小田急線、生田・向ヶ丘遊園・百合ヶ丘の賃貸マンション賃貸アパート取扱中。明治大学生田校舎・専修大学生田校舎近くの賃貸マンション賃貸アパートは茂富商事へ!

小田急線沿線、生田、向ヶ丘遊園、読売ランド前、百合ヶ丘の不動産賃貸、川崎市多摩区の茂富商事

生田、向ヶ丘遊園、読売ランド前、百合ヶ丘の地でおかげさまで創業43年 賃貸マンション賃貸アパート自社物件につき仲介手数料なし!
お問い合わせ先:044-946-1331

専修大学の学生さんオススメ ツインズ向ヶ丘B

専修大学生さんにオススメ小田急線向ヶ丘遊園徒歩12分 ツインズ向ヶ丘B 104

小田急線向ヶ丘遊園徒歩12分 ツインズ向ヶ丘B104のご紹介です。
向ヶ丘遊園は、専修大学生田キャンパス行きの専用バスが出てることもあり、専修大学の学生さんに人気のエリアです。
専修大学への通学は11分(徒歩7分+バス4分、多摩警察署前バス停⇒専大120号記念館前)です。 近いので自転車やバイク通学の方も多いです。
一人暮らしに欠かせないコンビニ(ファミリーマートとセブンイレブン)まで徒歩2分。

twins_build1_1304

外観もオシャレなタイル貼り。毎年、専修大学の学生さんに多数ご入居いただいております。

お部屋のほうは1Kタイプ。室内は、明るい木目調のCFで、人気のシーリングタイプの照明がついています。
賃貸のお部屋の照明は入居者様が用意するのが一般的ですが、こちらのお部屋は照明がついております。
twins_b104_1 - right

twins_b104_3 - right

twins_b104_4_right
また、収納、ベランダ、室内洗濯機置場、ユニットバス、キッチンと、一人暮らしに必要な設備がコンパクトに収まっております。

快適な専大ライフを満喫できること間違いなしです。

ぜひ一度ご内覧ください。
お待ちしております。

専修大学生さんにオススメ小田急線向ヶ丘遊園徒歩12分 ツインズ向ヶ丘B 104

 にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ


小田急線百合丘駅、高石神社の流鏑馬を見てきました!

小田急線百合丘駅からほど近い高石神社で、今では大変珍しい流鏑馬(やぶさめ)が開催されました。

この流鏑馬は江戸時代から行われていたそうです。

yabusame1時間になると宮司さんや流鏑馬保存会の方々が歴史的な装束の恰好で行列をなして入場されました。

まずは、鬼門に向かって一矢が放たれ、観客の頭上を矢が数十メートルとんでいきました。

 

yabusame2yabusame3次に二人ずつ的に向かって矢を放っていましたが、的に弓矢が当たった時は観客の私たちも思わず、歓声をあげていました。

矢が当たった人はその年、無病息災といわれているそうです。

このように川崎市麻生区・多摩区は新興住宅地のイメージが強いですが、一方で伝統行事も大切にするステキな街です。

高石神社近くにはしげとみの物件「ノースヒル百合丘」がございます。

「ノースヒル百合丘201号室」はお家賃を値下げさせていただきました!

 
小田急線百合ヶ丘徒歩10分、ノースヒル百合ヶ丘201号室 お家賃3.75万円2.95万円

内覧おまちしています。

 
 にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ
 


不動産賃貸の豆知識 -徒歩所用時間の表示-

今日は、賃貸マンション、賃貸アパートの広告についている徒歩〇分という表示についてお話したいと思います。

賃貸物件を検討する時、最寄り駅まで徒歩〇分、この情報、とても重要ですよね。

実際に下見で歩いてみると、「そんな時間じゃ着かないよ〜!」ということ、ありますよね。

ウソの表示じゃないか!とお怒りになる気持ちも重々理解できますが、実はあの所要時間表示には、ルールがあるのです。

「物件の敷地の端から、最寄り駅の端までの道のりを測り、80mを1分として計算する」と決められています。

ですので、玄関から、改札までの所要時間ではないですし、坂道や、信号待ち、踏切待ちなどの時間も含まれていません。

しかし、一定のルールで計算されたものですので、目安にはなります。

また古い物件ですと、昔は通れていた直線の道などで計測されていた時間がそのまま更新されずに残っている、などということもあるかもしれません。

不動産賃貸を検討する際は、必ず一度ご自分の足で歩いてみることをオススメします。

距離、時間がはっきりすることはもちろんですが、その道中に良く利用するお店がある、とか街の雰囲気ですとか、そういったこともとても重要です。

そろそろ新入生さんのお一人暮らしの部屋探し、本格化してまいります。

初めてのお部屋探しのお手伝いの参考になれば、と思います。

 にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ