小田急線百合丘駅、高石神社の流鏑馬を見てきました!
小田急線百合丘駅からほど近い高石神社で、今では大変珍しい流鏑馬(やぶさめ)が開催されました。
この流鏑馬は江戸時代から行われていたそうです。
時間になると宮司さんや流鏑馬保存会の方々が歴史的な装束の恰好で行列をなして入場されました。
まずは、鬼門に向かって一矢が放たれ、観客の頭上を矢が数十メートルとんでいきました。
次に二人ずつ的に向かって矢を放っていましたが、的に弓矢が当たった時は観客の私たちも思わず、歓声をあげていました。
矢が当たった人はその年、無病息災といわれているそうです。
このように川崎市麻生区・多摩区は新興住宅地のイメージが強いですが、一方で伝統行事も大切にするステキな街です。
高石神社近くにはしげとみの物件「ノースヒル百合丘」がございます。
「ノースヒル百合丘201号室」はお家賃を値下げさせていただきました!
小田急線百合ヶ丘徒歩10分、ノースヒル百合ヶ丘201号室 お家賃3.75万円2.95万円
内覧おまちしています。
不動産賃貸の豆知識 -徒歩所用時間の表示-
今日は、賃貸マンション、賃貸アパートの広告についている徒歩〇分という表示についてお話したいと思います。
賃貸物件を検討する時、最寄り駅まで徒歩〇分、この情報、とても重要ですよね。
実際に下見で歩いてみると、「そんな時間じゃ着かないよ〜!」ということ、ありますよね。
ウソの表示じゃないか!とお怒りになる気持ちも重々理解できますが、実はあの所要時間表示には、ルールがあるのです。
「物件の敷地の端から、最寄り駅の端までの道のりを測り、80mを1分として計算する」と決められています。
ですので、玄関から、改札までの所要時間ではないですし、坂道や、信号待ち、踏切待ちなどの時間も含まれていません。
しかし、一定のルールで計算されたものですので、目安にはなります。
また古い物件ですと、昔は通れていた直線の道などで計測されていた時間がそのまま更新されずに残っている、などということもあるかもしれません。
不動産賃貸を検討する際は、必ず一度ご自分の足で歩いてみることをオススメします。
距離、時間がはっきりすることはもちろんですが、その道中に良く利用するお店がある、とか街の雰囲気ですとか、そういったこともとても重要です。
そろそろ新入生さんのお一人暮らしの部屋探し、本格化してまいります。
初めてのお部屋探しのお手伝いの参考になれば、と思います。
不動産賃貸の豆知識 -仲介手数料-
秋も深まり、いよいよ受験シーズン本番ですね!
そんななか、早々と推薦などで進路が決まった学生さんもそろそろいらっしゃるころでしょうか?
また来春からの一人暮らしに期待を込めて、ネットを眺めながら受験勉強の合間にお部屋探し♪、なんて学生さんもいらっしゃるのでは?
今日は、そんな「初めてのお部屋探し」をなさる方に向けて、賃貸契約時にかかる費用について少しご紹介させて頂きたいと思います。
仲介手数料とは、賃貸契約するときに不動産業者に払うお金です。
これは法律で「上限は賃料の1ヶ月分」と決められています。
不動産業者は、この仲介手数料をもらうために、お客さんであるあなたに条件にあう物件の資料を用意したり、あなたが自分でネットで探した物件を実際に見に連れて行ってくれたりします。
契約するまでは無料で動いてくれます。
仲介手数料、読んで字のごとく、仲介の手数料なんです。
なんの仲介かといえば、お部屋の持ち主である大家さんと借りる方との仲介です。
ですからお部屋の持ち主と直接交渉すれば当然仲介手数料は必要ないのです。
弊社茂富商事は自社所有物件の賃貸業を営んでいます。
ですので、仲介手数料は不要です。
賃貸物件をお探しでたまたまこのページにたどり着いたあなた!
弊社の賃貸物件の中でご希望の物件がございましたら、ぜひ直接ご連絡ください。
仲介手数料分、浮きますよ!その分、新生活の家具家電などにお金をかけられます!!!
もちろん、不動産やさんを通して弊社の物件見学に営業さんと同行していただいても構いませんが、せっかくココをご覧になったのなら、ちょっと勿体ないのかな、と思うのです。
茂富商事は、小田急線生田駅を中心に学生さん向け、社会人向けのお一人暮らしのお部屋を取り扱っております。
気になる物件がございましたら、ぜひご連絡ください。
内見お待ちしております。
生田駅周辺賃貸の茂富商事ホームページトップhttp://www.shigetomi-shoji.co.jp/