小田急線、生田・向ヶ丘遊園・百合ヶ丘の賃貸マンション賃貸アパート取扱中。明治大学生田校舎・専修大学生田校舎近くの賃貸マンション賃貸アパートは茂富商事へ!

小田急線沿線、生田、向ヶ丘遊園、読売ランド前、百合ヶ丘の不動産賃貸、川崎市多摩区の茂富商事

生田、向ヶ丘遊園、読売ランド前、百合ヶ丘の地でおかげさまで創業43年 賃貸マンション賃貸アパート自社物件につき仲介手数料なし!
お問い合わせ先:044-946-1331

読売ランド、念願の「ジェルミネーション」行ってきました!

P1030332「読売ランド」の冬の名物詩、「ジェルミネーション」に行ってきました!
夕方から行ったので、空いていて乗り物も乗り放題♪と思いきや、駐車場もほぼ満車、普段の夕方の様子とは少しちがっていました。
近所のなじみの遊園地のちょっとしたイベントと思っていたのが間違いでした!
子どもから学生さん、また、年配の方々と、あらゆる年齢層で賑わっていました。
その理由もすぐに納得!園全体がイルミネーションで飾られて、まるで夢の世界!
P1030315P1030316夏季のみ営業のプールにもいろいろなテーマのイルミネーションが飾られて、見たことのない光景でした!
アンパンマンプールも、イルミネーションで彩られ、たちまち素敵なスポットに変身していました。
写真撮影目的のお客さんもたくさんお見かけしました。

P1030313普段は子ども用のジェットコースターの周りも白い宝石をちりばめたようで、幻想的な雰囲気でした。そのせいでしょうか、このジェットコースターは長蛇の列でした。

 

 

IMG_0365P1030326最後に大観覧車から読売ランド全体のイルミネーションを空から堪能し、夜景も楽しめました。 遥か遠くに東京タワーも見えました。

こんな広大にイルミネーションで彩られている場所ってなかなかないと思います。

園内のレストランスタッフに尋ねたところ、クリスマス前の土日は、園内は大変混雑するようです。
平日は比較的すいているようでした。
川崎のしげとみ物件からほど近い読売ランド。大学の授業後や会社帰りに立ち寄ることも可能です。
入園料が700円なので、気軽に何度でも行けますね。

ジェルミネーションを楽しんだ後は、遊園地隣の「よみうりランド 丘の湯」でほっこりあたたまるというのも オススメです。

このように、しげとみの物件の周りにはステキな場所がたくさんあります。
小田急線向ヶ丘遊園、生田、読売ランド、百合丘駅は都内への通勤や近隣の大学への通学に便利なのはもちろんですが、 自然も多く、レジャー施設、ショッピングモールも近隣にたくさんあるため、大変暮らしやすいです。
是非一度訪れてみてください。


小田急線生田駅徒歩13分 レオパレス南生田

小田急線生田駅徒歩13分 レオパレス南生田103 お家賃3万円

今週は、小田急線生田駅徒歩13分、レオパレス南生田103のご紹介です。

専修大学の学生さんに人気の賃貸アパートです。
専修大学生田キャンパス西ゲートまで徒歩16分(Googleルート検索)、お隣の明治大学生田キャンパス東門まで16分(Googleルート検索)となっております。大学に徒歩圏内なのは、実験やゼミなどで遅くまで勉強される学生さんには必須条件ですよね!

leom_build1_1304建物は、正面外壁がレンガ調のタイル貼り、アイアンのアーチ型のエントランスがオシャレな物件です。

閑静な住宅地にあり、スーパーのいなげや川崎生田店が近くお買い物に便利です。
室内はナチュラルな木目調のCF、玄関はテラコッタ調のCF,ロフトもあるので収納力もあります。
leom_103_3_1304leom_103_4_1304leom_103_6_1304
またキッチンにカバーがかかるので、生活感を出さずにオシャレな空間が演出をさせるとともに、多目的な作業台としてもご利用できます。

生田駅までも徒歩13分ですが、川崎市バスが近くを走っているので、駅までバスも可能です。
「春秋苑入口」バス停まで徒歩2分、バス乗車時間4分で生田駅です。
雨の日などは助かりますね!

生田駅からレオパレス南生田までの道のり、またその周辺の様子をご紹介します。
DSC05259 - コピー
まず、駅南口を降りて、右手には牛丼チェーン「すき家」があります。学生さんには心強いお店ですね。
さらに歩いていくと、バスのロータリーにでます。ロータリーを過ぎると、茶色いビルが見えてきて、こちらは横浜銀行をはじめ、皮膚科や小児科も入っています。さらにまっすぐいくと歯科や整形外科が入っているビルがみえてきます。新居近くに病院があるのは心強いですね。
DSC05258 - コピー
さらに歩くと、左手にホームセンタースズキ、右手に「おせんべいやさん本舗 煎遊 生田店」が見えてきます。
http://www.osenbeiyasanhonpo.jp/
こちらのお店はテレビでとりあげられるほどの有名店です。
「黒胡椒せん」は絶品で、オヤツやお酒のおともとしていただくのはもちろん、お土産としても喜ばれることでしょう。

以上、レオパレス南生田103のご紹介でした。

内見お待ちしております。ご連絡は、お電話またはメールでも結構です。

小田急線生田駅徒歩13分 レオパレス南生田103 お家賃3万円

 にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ


不動産賃貸の豆知識 -仲介手数料-

秋も深まり、いよいよ受験シーズン本番ですね!
そんななか、早々と推薦などで進路が決まった学生さんもそろそろいらっしゃるころでしょうか?
また来春からの一人暮らしに期待を込めて、ネットを眺めながら受験勉強の合間にお部屋探し♪、なんて学生さんもいらっしゃるのでは?

今日は、そんな「初めてのお部屋探し」をなさる方に向けて、賃貸契約時にかかる費用について少しご紹介させて頂きたいと思います。

仲介手数料とは、賃貸契約するときに不動産業者に払うお金です。
これは法律で「上限は賃料の1ヶ月分」と決められています。
不動産業者は、この仲介手数料をもらうために、お客さんであるあなたに条件にあう物件の資料を用意したり、あなたが自分でネットで探した物件を実際に見に連れて行ってくれたりします。
契約するまでは無料で動いてくれます。

仲介手数料、読んで字のごとく、仲介の手数料なんです。
なんの仲介かといえば、お部屋の持ち主である大家さんと借りる方との仲介です。

ですからお部屋の持ち主と直接交渉すれば当然仲介手数料は必要ないのです。

弊社茂富商事は自社所有物件の賃貸業を営んでいます。
ですので、仲介手数料は不要です。

賃貸物件をお探しでたまたまこのページにたどり着いたあなた!
弊社の賃貸物件の中でご希望の物件がございましたら、ぜひ直接ご連絡ください。
仲介手数料分、浮きますよ!その分、新生活の家具家電などにお金をかけられます!!!
もちろん、不動産やさんを通して弊社の物件見学に営業さんと同行していただいても構いませんが、せっかくココをご覧になったのなら、ちょっと勿体ないのかな、と思うのです。

茂富商事は、小田急線生田駅を中心に学生さん向け、社会人向けのお一人暮らしのお部屋を取り扱っております。
気になる物件がございましたら、ぜひご連絡ください。
内見お待ちしております。

生田駅周辺賃貸の茂富商事ホームページトップhttp://www.shigetomi-shoji.co.jp/

 にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ