小田急線、生田・向ヶ丘遊園・百合ヶ丘の賃貸マンション賃貸アパート取扱中。明治大学生田校舎・専修大学生田校舎近くの賃貸マンション賃貸アパートは茂富商事へ!

小田急線沿線、生田、向ヶ丘遊園、読売ランド前、百合ヶ丘の不動産賃貸、川崎市多摩区の茂富商事

生田、向ヶ丘遊園、読売ランド前、百合ヶ丘の地でおかげさまで創業43年 賃貸マンション賃貸アパート自社物件につき仲介手数料なし!
お問い合わせ先:044-946-1331

らーめん食べ歩き

IMG_1242小田急線向ヶ丘駅徒歩12分、ツインズ向ヶ丘B304

もう、春はそこまできていますが、まだまだ寒い日が続いています。そんな日は温かいモノを食べてあたたまりたいものです。ラーメン好きのスタッフが最近行ったお店をご紹介いたします。

町田駅にある「黄金つけ麺 ゴル麺」はつけ麺ならではの太麺がこってりスープによく絡んで、食べ応えあります。ぐつぐつ煮たったスープで、体も温まります。

多摩センターの「しば盛」の「魚燻・ラーメン」もなかなか美味しかったです。具を全部のせしたのでとても豪華ですが、魚だしなのでヘルシーで比較的あっさりしていました。IMG_1243

しげとみの会社の周辺にある「一家(かずや)」は、長い間近所で愛されているラーメン屋さんです。日テレ生田スタジオが近いせいかたまに芸能人が入っていくのも見かけます。麺は比較的太く、好みでした。チャーシューが大きくて食べ応えがあり、お得感満載でした。駅からの少し離れた住宅街の中にありますが、代わる代わるお客さんが入ってきていました。地元の人気店です。IMG_1246IMG_1245

「しげとみ」物件の近くには隠れた名店がたくさんあります。これからも「しげとみ」物件の近くのグルメを地元情報としてご紹介していきます。もうすぐ新年度を迎え、新居探しをしている方もたくさんいらっしゃると思います。歩いて食べて楽しい街を選ぶのもいいかもしれません。ぜひ、「しげとみ」ホームページからお好みの街、物件を探してみてください。

ホームページ
http://www.shigetomi-shoji/

小田急線向ヶ丘駅徒歩12分、ツインズ向ヶ丘B304

 にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ


小田急線生田駅向ヶ丘遊園駅のスイーツショップ、「Coconut Dream(ココナッツドリーム)」

小田急線向ヶ丘駅徒歩12分、ツインズ向ヶ丘B305

小田急線生田駅向ヶ丘遊園駅近くの府中街道沿いにひと際オシャレなスイーツショップができたと聞きつけ、早速行ってみました。IMG_1235
「Coconut Dream(ココナッツドリーム) 」という小麦・卵・乳・大豆・白砂糖を使わないグルテンフリースイーツのお店でした。アレルギー食材のお店がこの近辺に少ないので、ココナッツドリームは大変貴重な存在です。店内に入るとショーケースには可愛らしいマフィンやケーキ、チョコレートがディスプレイしてありました。今回はマフィンやシナモンロールを購入してみました。IMG_1238IMG_1237米粉のマフィンはずっしり食べ応えがありました。マーマレードやセサミ、ジンジャーが練りこんであり、素材もしっかり感じられ、とても美味しかったです。他には、いま人気のフルーツやナッツをのせた板チョコタイプのチョコレートがたくさんありました。今回はお友達のプレゼント用に可愛らしいサイズのモノを購入しました。IMG_1239日持ちしそうなクッキー等もたくさんあるので、お友達へのプレゼント等に喜ばれると思います。
小田急線向ヶ丘遊園駅周辺はこのようにオシャレなお店からスーパーや飲食店等が点在し、活気ある街です。ただいま、ツインズ向ヶ丘に空きが出ました!毎年専修大学の学生さんには人気のある物件です。内覧お待ちしております。

小田急線向ヶ丘駅徒歩12分、ツインズ向ヶ丘B305

 にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ


川崎市多摩スポーツセンター

小田急線読売ランド前駅 徒歩11分、パレット西生田B104

しげとみから歩いて2,3分の場所に川崎市多摩スポーツセンターがあります。IMG_1193この多摩スポーツセンターは平成23年にOPENしたぴかぴかの施設です。館内は広々としており、様々なイベントが開催されています。ビジターはマシーンと水泳を楽しむことができます。気分転換や体力づくりにジムに通いたくとも、お忙しい学生さんや社会人の方が定期的にスポーツジムに通うのは難しいと思います。そこで、このような公共のスポーツセンターをご利用になるのはオススメです。マシーン室利用料金は午前・午後①、②・夜間それぞれ200円です。温水プールは500円。駐車場は最初の1時間は無料です。 IMG_1191スポーツ教室もさかんです。どのお教室もリーズナブルで、大人気です。人気のある講座は抽選になってしまいます。多摩スポーツセンターの特徴は、テニス教室がある点です。大学生の王道、テニスサークルに入会したものの、経験したことのない方はなかなかついていくのは大変だと思います。何事も努力なしでは上達しません。最初はこのようなリーズナブルなお教室に通って腕を上げレベルアップすれば、さらにサークルも楽しめることでしょう。 多摩スポーツセンターは小田急線読売ランド前駅からバスで5分、徒歩なら20分です。毎週火・水・木・金曜日(祝日、年末年始休館日を除く)は巡回バスが走っているようですので、ホームページでご確認ください。 多摩スポーツセンターは駅から少し距離がありますが、隣の麻生スポーツセンターは小田急線新百合ヶ丘駅からフラットで徒歩5分くらいです。こちらはビジターはジムのみのご利用が可能ですが、さまざまなお教室があります。麻生スポーツセンターに関してはまた次回リポートいたします。

小田急線読売ランド前駅 徒歩11分、パレット西生田B104

 

 にほんブログ村 住まいブログ 賃貸住宅・賃貸物件へ