小田急線直通千代田線、乃木坂駅から六本木へ
ひさびさに、六本木ヒルズへ行ってきました。小田急線から六本木駅へは乗り換えが2,3回あるものの、乃木坂駅を使うと千代田線直通で一本で行くことができました。
今回は森アーツセンターギャラリーで開催されていた「こども展」に行ってきました。入り口付近には、ルソーの「人形を抱く子ども」のレゴ作品が飾られていました。休日に行ったので、少し混雑していましたが、十分楽しめました。
美術館においてあるフライヤーで一際目を引いたものがありました。「わたしのマーガレット展」!「ベルサイユのばら」等、学生時代に夢中になった作品がたくさん掲載されていました。「花より男子」もマーガレットだったんですね?!幅広い世代に人気がありそうな展覧会ですね。
美術館を観終わった後、お茶をしようと地上階へ出ると、アディダスの特設カフェ「2014 FIFA World Cup Brazil ™ STADIUM」を発見!入り口には優勝トロフィーのレプリカが飾られていました。パブリックビューイングで観るワールドカップは、格別でしょう。
六本木といえばテレビ朝日!「テレアサショップ」に初めて行きました。入り口からすぐのところに「徹子の部屋」のコーナーがありました。ゲストの席に座ると徹子さんがおしゃべりしながら出迎えてくれます。話しかけられると、お辞儀をしてしまうほどリアルでした。
帰りはミッドタウン横を通って、千代田線乃木坂駅まで歩いて帰りました。都内は地下鉄が発達しています。小田急線直通の千代田線を使って、都内散策、クセになりそうです。小田急線は都心へのアクセスもよく、本当に便利です!ぜひ、茂富の物件をのぞいてみてください。内見お待ちしております。
急行停車駅「向ヶ丘遊園駅」徒歩12分のオススメ賃貸マンション
ツインズ向ヶ丘 A-303号室
小田急線百合ヶ丘駅、美味しいお惣菜・鶏肉やさん
今日は、小田急線百合ヶ丘駅から徒歩7分の『鳥宏』さんをご紹介します。
こちらのお店、スーパー三和から、少し南へ行ったところにあるのですが、営業日はいつも写真のような行列ができています。
ブログ担当の私も、百合ヶ丘に住むようになって間もなく、行列に惹かれて並んでみたのが始まりで、よく利用しております。
この日も撮影のため、長時間滞在しましたが、ひっきりなしにお客さんがいらっしゃるので、ずっとこんな感じで4,5人が並んでいる状態でした。
チキンカツ、コロッケ、から揚げなど、鶏肉を中心とした揚げ物がメインで、どれもオススメです。
鳥宏さん、営業日が金土日の週3日。商品が無くなったら終了ですので、ぜひ早めのお時間に覗いてみてください。
弊社茂富商事の賃貸物件が、百合ヶ丘駅徒歩圏内にございます。
小田急線沿線の賃貸マンション、賃貸アパートをお探しの方、ぜひご検討ください。
内見、お待ちしております。
小田急線百合ヶ丘駅徒歩10分、ノースヒル百合ヶ丘
小田急線百合ヶ丘駅徒歩17分、ブランシェ百合ヶ丘
専修大学・明治大学生田キャンパス学生さん、オススメ!ツインズ向ヶ丘A303
向ヶ丘遊園徒歩12分 ツインズ向ヶ丘A 303号室 お家賃4.2万円
専修大学・明治大学生田キャンパス学生さん、オススメ!ツインズ向ヶ丘A303のご紹介です。
新学期も始まって、新しい生活のリズムも掴みかけたころでしょうか?
4月ひと月たって、「実家から通学してみたけれど、やはり大学近くに一人暮らししようかな?」とお考えになるのも、今の時期ではないでしょうか?
そんな学生さんにオススメなのが、向ヶ丘遊園徒歩12分のツインズ向ヶ丘A-303号室です。
毎年、専修大学の学生さんに多数ご入居頂いております。
専修大学へは、徒歩&バスで11分。明治大学へは、同じく徒歩&バスで12分。どちらの大学も徒歩でも20分前後です。
外観は人気のタイル貼りの賃貸マンションです。
オシャレな外観のマンションは、お友達や彼女(?)を連れてきても、自慢できますよね!
南に面した大きな掃き出し窓にベランダがついているため、室内も明るいです。
居室はフローリング。質感が違います。
また、照明も人気のシーリングタイプ(天井に張り付いたような照明)がついております。
照明は、賃貸の場合、入居者様が用意されるのが一般的ですので、ちょっとお得ですよね!
その他、収納、IHクッキングヒーターのキッチン、冷蔵庫、ユニットバス、室内洗濯機置場、と、お一人暮らしに必要な設備が、整っております。
大学がお休みに入るGWにご検討されてはいかがでしょうか?
弊社、茂富商事は、4/30(水)~5/7(水)までお休みを頂きます。
ぜひGW前半にご内見ください!
お待ちしております。
※追記 4/26
ゴールデンウィーク休業期間を訂正いたしました。
向ヶ丘遊園徒歩12分 ツインズ向ヶ丘A 303号室 お家賃4.2万円