小田急線新百合ヶ丘駅でランチ、生姜料理「がらがら」
先日、小田急線新百合ヶ丘駅、徒歩5分の生姜料理「がらがら」に行ってまいりました。。
http://www.syouga-love.com/garagara2.html
いつも行列ができていて、ずーっと気になっていたのですが、、やっと行ってきました。
テレビでも紹介されているのを見たことがあります
こちらのお店は、新百合ヶ丘の南口からすぐのマプレのビルに3店舗姉妹店があります。
ときんことは、オーナーの名前から命名されたお料理だそうです。
http://www.syouga-love.com/tonkikotoha.html
食べきれず、お肉を残してしまったけど超柔らかいお肉で、美味しかったし、お腹いっぱいになりました。
お茶やサラダは、写真のように、セルフとなっているし、とんきこセットならお惣菜も、写真の黒板にかいてある、たくさんの中から、好きな一品を選べます。
いつもは行列なんですが、今回は長居もできて、ゆっくり食事とおしゃべりができました。
弊社茂富商事の賃貸マンション、賃貸アパートは、小田急線生田駅、読売ランド前駅、百合ヶ丘駅にございます。
新百合ヶ丘はこの地域にお住まいの方は、よく利用されることになるエリアです。
予約も可能でしたので、是非お勧めしたいお店です。
不動産賃貸の豆知識 -都市ガスとプロパンガスー
小田急線生田駅徒歩13分茂富ハウス7 205号室 お家賃2.75万円
賃貸マンション、賃貸アパートをお探しの皆様、今日は都市ガス、プロパンガスについてお話したいと思います。
賃貸マンション、賃貸アパートの入居者募集のチラシには、賃貸物件の情報として都市ガス、プロパンガスの表記があるのはご存知でしょうか?
この二つはガスの違いとは?
まず、成分が違います。
都市ガスは空気より軽いため、ガス漏れするとガスは上部に溜まります。
一方プロパンガスは空気より重く、下に溜まります。
特徴的にはそうなんですが、特に入居者様にとっては、ガス料金が違うかどうかが気になるところではないでしょうか?
都市ガスとプロパンガスの賃貸物件では、都市ガスの賃貸物件のほうが光熱費は安くすみます。
利用状況によっても多少変わりますが、現在10㎥使用で、都市ガスですと2000円強、プロパンガスですと4000円程度でしょうか。
それではなぜ、すべての賃貸物件が都市ガスでないのか?という疑問が当然おこるわけですが、
賃貸物件が建設されるときに、都市ガスが来ていない地域だったり、建設費が高額だったり、と様々な事情により、
プロパンガスが選択されることがあります。
賃貸物件をお探しになるにあたって、お家賃というのは皆さんが気にされるところではありますが、お住まいになるのに必ず支払うことになる「光熱費」。
ご自身のガス使用量からお家賃を合わせて、総合的に安くなる賃貸物件をお探しになるのも、一つの方法かとも思います。
お部屋探しの参考になれば幸いです。
弊社、茂富商事の「都市ガス」賃貸物件はコチラ
小田急線生田駅徒歩13分茂富ハウス7 205号室 お家賃2.75万円
読売ランド前駅徒歩11分 パレット西生田B104号室 お家賃2.75万円
他にもございます。お問い合わせお待ちしております。
明治大学生田キャンパス、激近!エフケイハイツ201
明治大学西門徒歩40秒! エフケイハイツ201 お家賃3.25万円
明治大学生田キャンパス、西門前のエフケイハイツのご紹介です。
なんといっても明治大学の目の前!というのが、最大の魅力!
貴重な朝、一分でも長く寝ていたいですよね!
そんな明治大学の学生さんにオススメです。
また明治大学、専修大学はお隣同士ということもあり、明治大学西門前ですが、どちらの大学にも通学できる賃貸物件です。
室内です。明るめのナチュラルオーク色のフローリングに、濃いめのこげ茶色の建具がお部屋をグッと引き締めます。
玄関はタイル貼り、入って左手にシューズボックス。こちらもお部屋と統一されたこげ茶色です。
近くに人気の激安ディスカウントスーパーのOKストア生田店があり、生活も便利です。明治大学内のコンビニがすぐのところに!
ぜひ一度ご内見ください。
お待ちしています。
明治大学西門徒歩40秒! エフケイハイツ201 お家賃3.25万円